日経、TOPIX下落がつづいている中、
ある指数が目覚めています🚵♂️
そしてその原因は
米国半導体指数SOXX!!
買うならこっちを☆🌠
いよいよやってきました、
日本株の買い相場!!
長期投資とは言え、
どれだけ資産がちぢんだことか・・・
とくに鉄道株、航空株⤵︎⤵︎
高橋ダンさん曰く、

日本株、再始動!!
待ってました!!
では今日も
投資だけで食っていくことを目指して
結論から、
元気にいってみよう🚵♂️🚵♂️
目次
1.さっそく結論
2.世界相場を見てみよう
3.最初に見るべき指数はこれだ!!
4.次はこれ。だから日本株は、上がる
5.結論おさらい
結論
短期投資
① SOXX(米国半導体株)買い
② 日本株空売り買いもどし
(③ マザーズ買い
すでに上昇しているので、
SOXXの方がオススメ)
今日の世界相場
世界相場おさらい
1.とくに大きな動きなし
2.ヨーロッパやや下落くらい
👉 テーパリング懸念

そんな中で
なんで日本株が上昇するの??
今注目すべき指数☆
チャート分析
日経、TOPIXともに
🔴 三角持ち合いパターンからの
下落(下抜け)
🔴 RSI、MACD下落トレンド



どこにも
上がる要素ないじゃん!?

待て待て!!
マザーズ!!

◎ MACD上昇クロス
◎ 極端な下落
(300日移動平均を超える)
→ からの、上昇
👉 上昇の余地たくさんある
マザーズは
日経、TOPIXに先行する場合あり
(前回の日本株の下落は
先にマザーズから始まった)
👉 米国、欧州他でも
先にリスクの高いものが動き始める
こっちもよく見て。だから日本株は上がるんだ!!
米国半導体ETF(SOXX)分析
日経平均と比較してみよう
(どれだけ連動してる??)
68% 👉 大きな連動率

👉 日経にも影響大
(例:東京エレクロトン、アドバンテスト
→ これらも上昇基調へ)
SOXXチャート分析

◎ MACD上昇クロスしたばかり
◎ 包みキャンドルをともなう
株価上昇
👉 SOXXこれから上昇
👉 連動している日本株も上昇
日本株の騰落の
今回の発生点は、SOXX!!
まとめ
日本株と連動している
米国半導体ETFの上昇が始まった。
それにともなって、
日本株の上昇が始まる。
結論おさらい
短期投資
① SOXX(米国半導体株)を買う
② 日本株空売りを買いもどす
③ マザーズを買う
(ある程度上がっているので、
SOXXの方がおもしろい)
ダンさんYouTubeはこちらから☆☆
ちなみに、
ボクは本動画を受けてSOXX買ってます🚵♂️
まだ値動きはほぼないですが、
来週に期待♪♪
では!!
本ブログ及び高橋ダンさんのYouTubeは
あくまであなたの判断材料の1つです。
最後はご自身での投資判断をお願いします。
コメント