YouTube紹介 👨🏫✨
結論を写真で🚵♂️💨 (今回は1枚はムリ‼)
買い持ち❤💕
木材、原油、天然ガス



空売り(ヘッジ)
雇用統計前だからこそ、
少しだけ空売りしときたい💓

MACD下落クロスで
下降トレンド⤵⤵
内容😤🖋
コモディティ下落の原因
ドル指数の急上昇


ダンさん
ドルとコモディティは
逆連動
👉 ドルが上がると、コモディティ下がる

TOMO
じゃあなぜ、
ドルは上がったの??
ドルが上がったのは、
アメリカ景気回復で
金利上昇の期待が上がったから。
過大評価されていたコモディティが多かった

週足RSI:84は
歴史的な高値
空売り買い戻し商品💰💰

ダンさん
コモディティは
株と違って、
個別に動きます。
すばらしい投資先🌠
👉 他と連動していないので、
銘柄選定をまちがえなければ、
個別で利益を得られる(とくに短期投資)
Gold & Silver


上昇トレンドへ
👉 空売りの利益確定
銅

👉 空売り利益確定済
小麦

まだ下落トレンド
👉 だが、今はノータッチ
大豆

下がり始めた
200日移動平均にたどり着いた
👉 買い戻し
空売り継続🎶🎵 〜雇用統計前に何か空売りをしておきたい〜
とうもろこし

100日、200日移動平均よりまだ上
大豆、小麦と一緒に動く
(この2つはすでに下落)
CFD:78%Long
(現在状況はログインしないと
表示されないようです💦)
👉 下がる余地は残っている
まだまだ保有商品❤️💕
原油

天然ガス

すばらしいブレイクアウトパターン
CFD:70%long
👉 👉 まだまだ上がる‼️
現在状況は下↓↓

NY天然ガス
NY天然ガス
材木

RSI:22(過小評価もいいところ)
MACD上昇クロス
CFD:82%long(上昇余地あり)
現在状況は下↓↓

シカゴ材木
シカゴ材木
👉 買っている
ココア

他のコモディティが上がっているのに、
上昇していない。
👉 長期保有を考えている
結論おさらい🚵♂️🎵
長期投資
ココア保有

短期投資
買いもち(long)
木材、原油、天然ガス


売りもち(Short:ヘッジ用)
とうもろこし(少額)
TOMOより
今回は
完全に雇用統計という
台風に対する
コモディティのそなえ、
でしたね‼️
台風の後にそなえて、
まずは台風で死なないように
そなえましょ(笑)

ダンさん
大事なことは、
何があっても
投資をつづけること‼️
「MACD、RSIって何??」って方へ
高橋ダンさんの基本はこちら

高橋ダン入門😤🖋
「高橋ダン入門😤🖋」の記事一覧です。
コメント