『Introduction』
雇用統計大きなミス
👉ドルが下がる
👉コモディティ、仮想通貨上がる
銀行株も上がる
『Chart』
1615(東証銀行株)

MACD、RSIともに上昇トレンド
出来高上昇
トレンドラインを試している
100日移動平均の下👉過小評価
日経、TOPIXともに
とっくに100日移動平均を突破
👉割安
『銀行株は金利上昇時に有利』
銀行株価格は米10年国債金利と連動

👉利ざやが上がるから
(短期で中央銀行から借りて、
長期で消費者に貸している)
『金利がまた上がり始めた』
雇用統計ミス
→利上げ遠のいた
→本当は金利下がるはず
→でも、上昇
『金利は上昇トレンド入り』
👉ってことは、
金利の上昇圧力が強い‼️
👉これからも金利は上がり続ける
👉👉銀行株にとっては有利🌠
『銘柄選定』:どれが割安??:
❌三菱UFJ(8306)

100日移動平均をすでに突破
PER:5.96
PSR:1.65
配当利回り:4.16〜4.49

Mitsubishi UFJ Financial Group, (MUFG) Valuation Measures & Financial Statistics
Find out all the key statistics for Mitsubishi UFJ Financial Group, (MUFG), including valuation measures, fiscal year financial statistics, trading record, shar...
⭕️みずほ(8411)

100日移動平均突破していない❤️
👉過小評価
PSR:1.64
配当利回り:4.79👉高い
🔺住友(8316)

ギリギリ100日移動平均
『結論』:みずほ買い
金利が上昇トレンド
👉銀行株買い
👉(短期/長期両方)みずほ買い
コメント